築地でええじゃないか! かわら版

築地市場が豊洲に移転して5年。卸売市場が支える消費者と商店街を守るため、東京都とゼネコンの再開発事業の動向をウォッチ。

再掲載:かわら版forお店バージョン

f:id:nowarsgnaction:20171203233739j:plain

 

「築地でええじゃないか! かわら版」第3号をごらんいただいた皆様。
別バージョン「飲食店・商店街向け」を再度アップいたします。
 
築地がなくなって、実は一番困るはずの人たち。もちろん実際築地に仕入れに行っている店は限られているし、そうなると日々忙しいので、なかなか食料の流通全体のことまで考える余地がない方も多いと思いますが、やはり現場には深刻な問題であるはずです。そして、大型店やチェーン店に個人商店・商店街が圧しつぶされている現状は、築地や卸売市場法の問題とリンクしています。そうしたお店さんに、少しでも届くといいな、という趣旨で作ったものです。
 
お店も忙しいですし、広告チラシや手紙もたくさん入ってくる中、どの程度伝わるかはわかりませんが、みなさんにご協力いただいて、こつこつとポスティングを重ねてきました。
年末年始・クリスマスなのでポスティングしても効果がないと思い、今の時期はストップをしていますが、来年から、できればバージョンアップして再開をしたいと思っています。
 
よろしければ、各自印刷して、行きつけのお店に渡したり、地元の街でポスティングしていただければ幸いです。駅からの帰りがけのルートにあるお店だけでもかまいません。飲みに行ったら、その周辺の店にまいてくださってもいいです。東京に限らず、首都圏ならかまいません。
 
以下は配布済みです。
中央線:西荻窪荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺、中野、大久保~西新宿、水道橋駅周辺
メトロ:築地場外、有楽町、新橋、銀座、門前仲町、神楽坂~飯田橋、月島、新宿3丁目~2丁目、思い出横丁
山手線:渋谷(宇田川町・宮益坂)、新宿(ゴールデン街・3丁目・2丁目)、御徒町~上野不忍、秋葉原駅周辺
常磐線:北千住、南千住、綾瀬、亀有
京成線:千住大橋、関屋
 
ポスティングする際は、以下の「コツ」をお読みいただき、参考にしてください。
 
1.対象は個人商店です。魚や寿司、和食には限りません。そば屋でもいいし、カフェでもバーでもいいです。飲食に限らず、食品関係小売店でもいいです。雑貨屋とかでオーガニックとか、輸入食グッズを売っている店とか、意識高そうな店もいいです。チェーン店は、入れても意味がないです。
2.ベストはお客さんとして入って、「どうだい、大将、築地がないと困るよねぇ」と語らうのがいいのですが、それをやっていると時間とお金が無限にかかるので、ポスティングというわけです。もちろん語らうチャンスがあれば、お願いします。
3.お店にはポストがなかったり、見つかりにくいこともあります。ビルやマンションに入っている店が多いので、ビルの集合ポストを探すといいでしょう。「チラシ禁止」や目当ての店のポストがない場合(2Fから上の住居のポストしかない場合もある)、また、ポストがチラシや手紙でぎゅうぎゅうの場合は、投函をあきらめましょう。小さいポストが多いので、あらかじめ半分に折っておくとよい。
 
歩いてみると、その街の商店街のレベルというか、個人商店がどれほど生きているか、それともチェーン店に侵食されてしまっているか、気になる店、よさそうなお店がどのくらいあるかが見えてきます。
築地の移転問題は、食品流通全体の問題です。そこには生産者から市場を経て、小売店、そして消費者まで、関係のない人はいません。築地のことを考えると同時に、ぜひ商店街のことも考えていただきたいと思います。