築地でええじゃないか! かわら版

築地市場が豊洲に移転して5年。卸売市場が支える消費者と商店街を守るため、東京都とゼネコンの再開発事業の動向をウォッチ。

「築地でええじゃないか!かわら版Presents 豊洲はダメじゃないか!ツアー第二弾・豊洲に魚はほんとに来るの?監視団」実施のおしらせ。

f:id:nowarsgnaction:20181007002650j:plain

2018年10月6日、本日、東京都は築地卸売市場の営業終了を宣言しました。
10月11日開場予定の豊洲新市場はありえないほどの問題が発覚し続けており、移転準備に入っている業者さんや、買出しを検討している仕入れの方からは不安の声しか聞かれません。そして、多くの仲卸さんや、築地で仕入れていた東京中の飲食店・魚屋さんなどの中にも、廃業を決めたお店が多数出ています。
一方、築地市場営業権組合は10月11日以降も「築地に残り自立営業を行う」方針を固め、多くの業者の賛同を得ています。また、顧客の中にも「築地で仕入れを続ける」としているお店が増えてきています。
 
「築地でええじゃないか!」かわら版では
1.築地場内の営業継続を支持する
2.築地市場解体工事をさせないように監視する
3.築地場外に対する今後の地上げ的行為を警戒し、築地の街全体が繁盛し続けられるよう応援する
4.豊洲新市場の問題点を追求し、周知につとめる
ことを、これからも継続して取り組んでいきます。
 
豊洲新市場開場予定日前日、10月10日。豊洲の大きな問題のひとつである、交通事情:車両動線、渋滞などの混乱を、また「大間のマグロは豊洲には出さない」などの宣言を受け、どのような入荷があるのかを確認するため、以下のとおりアクションを行います。
 
「築地でええじゃないか!かわら版Presents 豊洲はダメじゃないか!ツアー第二弾・豊洲に魚はほんとに来るの?監視団」
10月10日(水)21:30ゆりかもめ・市場前駅改札口集合。卸棟を中心に2時間程度の監視を予定。
f:id:nowarsgnaction:20181007002827j:plain
*歩道橋や横断歩道が封鎖されて使えない可能性もあります。臨機応変に移動したいと思います。
*写真・動画大歓迎。望遠があったほうがいいです。
*双眼鏡などある方は、ご持参ください。
*豊洲市場は駐車場・駐輪場が不足しており、路上駐車も問題になっています。車・バイク・自転車での参加は絶対におやめください。
*豊洲市場周辺はなにもありません。自動販売機は市場前駅だけ、コンビニなどはありません。トイレも市場前駅以外は使えないものと予想しています。青果棟周辺の公園のトイレ(市場と共用の汚水ます)は詰まってるし。
*晴れの予報ですが、夜間なので暖かくしてきてください。
*とにかく交通が大変なことになっていると予想されます。歩道からの監視ですが、行きかう大型車が殺気立って行きかう現場です。注意して行動してください。
*アピールなどは行いません。
 
また、翌日11日(木)は、東京都が築地市場の解体を予告しています。
この問題を精力的に発信してくださっている一級建築士・水谷さんが
10月11日(木)7:30築地市場・青果門前集合(新大橋通り・汐留寄り。築地市場の南端です)
解体工事阻止のためのヒューマンチェーン
を呼びかけてくださっています。
【大拡散希望】10月11日(木)の予定変更のお知らせ
7時半青果門 8時正門に変更≫
#築地市場存続イベント「場内お買い物ツァー」
正門から「買い物です」と言って場内へ。#営業権組合 仲卸さん数店が店開き。
皆で買い物を楽しもう(^^♪
(当日は13時ごろまで営業の予定だそうです)
 
こちらとの連携も考えつつ、11日に豊洲新市場での仕入れがほんとにできているのか、という監視も検討しています。
 
6日営業終了から築地の場内は引越し作業に入り、一般の立ち入りはできません。すでに青果の外郭では解体もはじまっています。予定されている行動だけでは、とてもまにあいません。短時間でも、正門、青果門の前で「解体しないで」とプラカードなどを持ってスタンディングするのも方法です。ひとりでも、出入りする人たちからはかなり注目があります。
多くの方が少しでも時間を作って、築地市場にお越しいただければと願います。その際はくれぐれも危険のないように注意して行動してください。
 
 **
廃業・縮小、ちょっと待った! 営業権組合へのご相談は
「名前・業種・連絡手段」を記入して
FAX:03-6332-8363へ。
 
営業権についての詳細は
 
築地市場場内の仲卸店、関連、場外店舗、あるいは買出しの業者の方にも営業権が発生します。すでに廃業した、縮小したという業者の方も、補償を受ける権利があります。
廃業補償仮計算フォームはこちら。
 
**
 引き続きこちらもよろしくお願いします。
 都庁に声を届けましょう
Send your Message to Tokyo Met-gov.
東京都的網站上発送信息
 
宛先はこちら。
FAX:03-5388-1233