築地でええじゃないか! かわら版

築地市場が豊洲に移転して5年。卸売市場が支える消費者と商店街を守るため、東京都とゼネコンの再開発事業の動向をウォッチ。

緊急事態の築地はどうなってるの?

f:id:nowarsgnaction:20200415012940j:plain

築地市場の移転、インバウンドの激減と、苦難が続いている築地場外。
さらにこの4月8日緊急事態宣言、10日に東京都の休業要請対象発表を受け、築地場外はどうなっているでしょう?

4月11日(土)の様子です。
 
東京都の要請対象は、飲食店の時間短縮(5:00-20:00、酒類提供は19:00)というものなので、原則として物販店にはかかってきません。むしろ食材のまとめ買いなど、あえて築地場外に来た方も多いのかも。
思ったよりも人がいる印象でした。
 

f:id:nowarsgnaction:20200415013142j:plain

築地本願寺:法要等の受付中止、カフェ・ショップ休業、日本料理紫水、ティーラウンジは営業
波除神社:特に掲示なし
 

f:id:nowarsgnaction:20200415013234j:plain

築地魚河岸:飲食を含め、営業。閉店を14:00に。
かなり混んでいます。一般の街の商店もそうかもしれませんが、やたら「免疫力アップ」のキャッチコピーが。少し前からの傾向ですが、全体に「安売り」に抵抗がなくなっている感じもあります。特に閉店を早めたせいもあるかもしれません。
にっぽん漁港市場:営業(一部休業)、案内所・ぷらっと築地は休業。
築地よりみち館:休業。街路に面したお茶と菓子の丸久だけが開店。

f:id:nowarsgnaction:20200415013410j:plain

 四丁目交差点周辺:
鮭の近富、うなぎはいばら、昆布の吹田商店、米本珈琲本店営業。ワサビの松澤商店など、乾物・鮮魚・青果小売は全エリアでほとんどが営業。
 

f:id:nowarsgnaction:20200415013453j:plain

もんぜき通り:
かんの:営業
どんぶり市場・きつねや・種市・おかめ・若葉:休業
田所商店:飲食は休業
甲羅組:休業
世界屋・江戸屋:営業
 
飲食店は対応がわかれました。ちいさい店ほど営業している傾向。他の街のようにテイクアウト専門に切り替えるという方針は見当たりませんでしたが、ウーバーイーツの導入がはじまっています。
紀文:営業
浜藤:休業
東都グリル:平日8:00~20:00、土曜日7:00~15:00、休市日の水曜日10:00~15:00
中華五番:営業
トラットリア・パラディーソ:4月8~12日まで休業(春休み)
東アジアカレー商会:営業
幸軒:営業
神楽寿司:休業
虎杖グループ:休業
すしざんまいグループ:4/13~5/6まで休業。
秀徳:営業
近江屋:営業(デリは弁当のみ)
木村屋:休業
鳥ふじ:営業
 

f:id:nowarsgnaction:20200415013710j:plain

波除通り:
丸武:4:00~12:30に変更
山長・松露:営業
丸豊:休業
魚河岸より先の波除神社手前のかつおぶし松村、吉岡屋漬物、などはすべて営業。もんぜき通りの火災以来、流浪の菊屋中村がここに開店。マスクも売っていました!

f:id:nowarsgnaction:20200415013813j:plain

食品以外の物販も営業。
有次・正本:営業
石井折箱:営業
 
問題はこの先、業務用卸として、得意先が休業になっていくことです。街のお店、卸(築地場外など)、卸売市場、産地へと、この休業要請はすべてに波及していきます。
消費者が「買い支え」、クラウドファンディングをする、今ひろがっている取り組みはもちろん大切ですが、限度もあり、そのことによって国や都が(さらに産地の自治体が)、店の休業や時短・業態変更による損失への補償に頬かむりするのは、決して許されません
 
そして、東京都はなんのために築地を壊したのか
オリンピックが延期?になった今の、この市場跡地を見て、どう思われますか?
 

f:id:nowarsgnaction:20200415013923j:plain

f:id:nowarsgnaction:20200415013951j:plain

今こそ、都庁に声を。
 
豊洲市場の問題を検証してください!
食の安定供給が必要な今、市場の機能をそこなう新・卸売市場条例施行は延期に!
飲食店の休業・減益に補償を!
仕入先にも補償を!
 
都庁に声を届けましょう
Send your Message to Tokyo Met-gov.
東京都的網站上発送信息
 
宛先はこちら。
FAX:03-5388-1233