築地でええじゃないか! かわら版

築地市場が豊洲に移転して5年。卸売市場が支える消費者と商店街を守るため、東京都とゼネコンの再開発事業の動向をウォッチ。

他の市場はどんなとこ?/道路拡幅に迫られる豊島市場

f:id:nowarsgnaction:20190914011715j:plain

他の市場はどんなとこ?シリーズ、今回は巣鴨にある豊島市場(青果)です。
 
東京都が築地を移転したとき、次は豊島と淀橋が危ない、という噂が出ました。噂というか、悪い予想ですね。
どちらも都心に近い好立地。駅からも近い。だからこそ、買い出しの人には便利だし、青果は都内各地に分散立地してる方がいい。
でも、そういう地域って、今、再開発でタワマンや商業施設が乱立してるじゃないですか。それは民間のことだから、公共の市場と関係ない、と思いますか?東京都が、神田の跡地をどうしたか、築地の跡地をどうしようとしているか。

f:id:nowarsgnaction:20190914011929j:plain

そして豊島市場、行ってみると、たしかにヤバい。
巣鴨駅から北口、お婆ちゃんの原宿こと地蔵通り商店街を左に見て、白山通りを7-8分歩くと、豊島市場の正門。
その脇がこれ。

f:id:nowarsgnaction:20190914012009j:plain

そして、市場の北側、道路を挟んだ分地(茶屋的な空間と、ゴミ処理、ターレの充電場所がある)のとこも、こんな感じ。
この空き地、道路の拡幅用地なわけです。
 
白山通り、この先から中山道国道17号ですが、実際、市場からもう少し北、都電の先では、そこから更に道幅は広がり、別の街のような雰囲気。
もちろん白山通り沿道は充分高いビルが建てられるので、すでにタワマンがいくつかありますが、再開発ディベロッパーにとってもっともほしいのは広い敷地。公共施設用地を安く手に入れられればベストです。
 

f:id:nowarsgnaction:20190914211837j:plain

さらに現在の再開発は、商店街のあるところを狙い打ちしています。
築地だって場外がありますし、お隣の月島もんじゃストリートのタワマン乱立も凄まじい。他にも、立石飲んべえの聖地、十条銀座、谷中夜店どおり。高円寺純情商店街ハッピーロード大山などは完全に商店街の真上を通す道路計画が、優先整備路線とされています。

f:id:nowarsgnaction:20190914012932j:plain

(大山南口。この脇道が拡幅計画があり、ここから奥に見えるアーケード・ハッピーロード大山につっこみ、商店街を壊して延伸する。計画地区内に巨大集合住宅と商業施設の計画もすでにあり)

 

巣鴨地蔵通りも都内でもっとも賑わう商店街の一つですが(最近はお婆ちゃんの原宿、だけでなく、かなり幅広い年代が訪れる)、今、白山通り入り口の9m!!拡幅と電線地中化(電線地中化だけで歩道は広くなるのに、なぜか道路拡幅もついてくる)で揉めているそうです。商店会ととげ抜き地蔵尊高岩寺)の関係もネックらしく、あの月間住職にまで取り上げられていました。

f:id:nowarsgnaction:20190914013405j:plain

(人気の定食屋・ときわ食堂。築地で仕入れていたことで有名。ほかにも魚河岸のマークを冠した飲食店や干物屋さんなどがある)
 
そんな豊島市場ですが、由来は16世紀までさかのぼり、江戸時代には「辻のやっちゃ場」として三大市場のひとつだったそうです。現在の形になったのは昭和12年とかなり歴史があります。

f:id:nowarsgnaction:20190914013640j:plain

都内の中央卸売市場ではもっとも狭い23334平方メートル、取り扱い360tの小さな規模ですが、買い出しは豊島区以外にも文京区や板橋区、北区からも立地がよく、上述した十条や大山の商店街に多い八百屋さんや人気のお惣菜屋さんを支え、それがご家庭だけでなく、地元の数ある飲食店をも支えているはずです。
 
豊島市場で見つけたもの。今、話題になっているのは日米FTAでトウモロコシ爆買いとかですが、TPP11も忘れてはいけません。発効直後からスーパーマーケットにやたら並んでいるニュージーランドのリンゴ・jazz apple。考えてみるとニュージーランドは季節が逆なので、夏にリンゴが入ってきても日本のリンゴ農家にはすぐにはダメージはないのでしょうか?

f:id:nowarsgnaction:20190914013829j:plain

 
最後に、みんな大好き市場食堂のレポート。
関連に一軒ラーメン屋さんと「朝めし前」なるお店がありましたが、ネットなどで「市場メシ」として話題なのは、白山通りを渡った「場外」にあたるナニコレ食堂。市場の営業時間に合わせた営業をしていて、店内には青果関連のポスターも多数。

f:id:nowarsgnaction:20190914013959j:plain

新しいお店で若い女性がやっていましたが、ちょっとスナック風の風情のある謎の店です。常連のおやっさんがブツブツ言いながらお運びとかのお手伝いをしてるのもスナック的。
そしてメニューがやたら多い。緊急チョコ100円とは?最高値メニュー、ザ・カルシウム1000円とは?

f:id:nowarsgnaction:20190914212018j:plain

あまりのことにオーダーしてみたのが、このカレー&パン!パンとは細切りの食パン、とは、かなり想像の斜め上ですね。市場メシは昼飲みがつきもの。梅酒をカウンターの上で漬けているので、梅酒ロックを注文してみたら、某メーカーのカップが出てきました。冷蔵するためにこれに移しているのか、まだ漬かってないからそれまでは某メーカーなのか…
まさにナニコレでありました。
 
**
東京都の卸売市場条例改定案がかなりヤバい中身です!!
7月の会議に基本方針として都が出してきているのがこちら。
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/pdf/jourei/4/shiryou.pdf
**
引き続きこちらもよろしくお願いします。

都庁に声を届けましょう
Send your Message to Tokyo Met-gov.
東京都的網站上発送信息
http://tsukiji-a-kawara.hateblo.jp/entry/2019/05/08/010736

宛先はこちら。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/iken-sodan/otoiawase/otoiawase/goiken/index.html
http://www.metro.tokyo.jp/english/contact/index.html
FAX:03-5388-1233